羊を呼んでも寝れないよ

日々の思いつきとかの日記

フロントフォークオイルとスパークプラグ交換!

NINJAのメンテナンスのお話です。

今、NINJAは走行距離が12000km程です。

一万キロ超えたので、フォークオイルとプラグ交換をしました。

 

 計量カップや抜くためのスポイトなどダイソー製を使用!

 

フォークオイル、ものすごく汚かったです。新油はイチゴシロップみたいな色してるのですが、廃油のほうは、どぶの色でしたので、1万kmごと交換しようとおもいます。

 

交換は

kogin.main.jp

こちらを参考にしました。ただ、ABSモデルだからなのか油面の高さが違っていました、僕のは105mmでした。ここら辺は要確認です。

交換には、カウルをほとんど外すことになります。ここで結構時間がかかりますね。

外したら、ジャッキアップして、キャリパー、タイヤなどを外して、ハンドルは固定ねじ外して避かして、プーラを使い上のキャップを外しました。

フォークの固定ねじを緩めればするする抜けます。

 

フォークを分解するとき印をつけると組むとき楽に組むことが出来ます。マスキングテープや修正液を使いました。

フォークの油面調整を僕は、定規でやったのですが、これは調整のツールあったほうがすごく楽だと思います。何回も入れたり抜いたりしたので、一発で決められると作業時間の短縮になって自分も楽ですね。

組むときは万力に挟んで上のキャップはドライバーで押しながらCリングをはめました。固定するものがある方は、こちらのほうが楽かもしれません。バイクにつけたままやると、傷つける可能性もありますので。

バイクにつけるときは、トップブラケットのフォーク固定ねじ入ってるところの割れているところから12㎜突き出るようにフォークをつけるようにとマニュアルに載っていました。

 

後は組んでいくだけです。この作業の途中にプラグを交換しました。

 

 バイクのプラグはターミナルなしでついてるんですね、初めて知りました(゜o゜)!

プラグ交換はタンク外したほうが楽ですね。

 

インプレ

 

乗ってわかりますね、フロントがカチッと踏ん張ってくれてるのがわかります。交換前はグワンと沈み込むような場面も踏ん張ります。まるで、違うバイクに乗っているかのような感覚でした。倒し込にも素直に反応する、ダイレクト感を感じますね。踏ん張るおかげかブレーキもカチッと締まるように効いてくれます。

 

イリジウムプラグは、気持ち力あるかな?エンジンの音が変わったかな?微妙な変化ですね。新しいプラグですので、気持ちがいいので良しとしましょう!